クラブの特徴とは?
銀座や六本木にあるような会員制の高級クラブでは座って飲んでいるだけで5万以上の料金が発生するので、キャバクラよりお客様が使う金額が高いといわれています。
お給料が「時給」ではなく「日給」として提示されることが多いのも特徴です(キャバクラの場合時給です)。
そしてクラブの最大の特徴はママの存在です。
基本的にどこのお店でもクラブの主軸はママのお客様です。そのためお店のコンセプトやお客様、ホステスのタイプはママの好みに左右されます。
また接客については、1人のお客様に対して複数人で接客するグループ接客が特徴で、女性同士のチームプレーでの営業です。
新人のホステスに期待されるのは、ママや係(売上のある先輩ホステス)にどれだけ協力できるかという部分です。
お店の常連のお客様に好まれそうなタイプの子が採用されるので、採用不採用の予想がしにくいところがあります。
最初はママや係の女性、常連のお客様との同伴やアフターで付き合いも多くなりますが、自分の居場所は確保しやすく、永久指名なのもあって最初は売り上げを求められることはなく、主にヘルプでの接客が評価対象となる傾向があります。
ママや係のお姉さんに気に入ってもらえると、お客様を紹介してもらえる(銀座では「係を譲ってもらう」と言います)こともあります。
そんなクラブで働くメリットとデメリットを本日は解説します。
クラブで働くメリットは?
銀座でも六本木でも会員制クラブではお客様を確保するためにお店全体で営業するスタンスですので、お店のコンセプトにあっていたり、協力的なタイプのホステスが採用されやすい傾向があります、
お客様も常連さんが多く、「永久指名」というシステムのおかげで最初は新人の女性がお客様をつかむことは難しく、ヘルプでのスタートとなりますが、ママや常連のお客様に気に入っていただければヘルプの立場でも長く働けるのがキャバクラと違ったクラブの特徴です。
常連のお客様はクラブの楽しみ方をわかっている大人のお客様が多いので、接客面で比較的嫌な思いをすることは少ないと言えます。
クラブで働くデメリットは?
今説明したクラブで働くメリットの真逆の側面になりますが、自分が一番目立ちたいとかフリーの新規のお客様をどんどん接客して自分のお客様にしたいという方には不向きかもしれません。
会員制で一見さんはお断り、永久指名というシステムのため常連のお客様の指名の女性が固定されているのがクラブの特徴ですので最初はヘルプが中心で自分のお客様をつかむのは難しいです。
お客様をつかむことよりもクラブで重視されるのは、人を立てることであったり、ママや係の女性との協調性が重視されます。
これはママや係の女性、常連のお客様に気に入ってもらえるとヘルプの立場で売り上げがなくても働けるという反面、自分の売り上げになるお客様がなかなかできないのでお給料を上げるのに時間がかかるというデメリットにもなります。
もちろんルックスさえよければママも係の女性もお客様を紹介しやすいので、ヘルプの立場とはいっても日給を上げてくれたりなどのいい待遇を用意してくれることはあります。
また営業時間は短いものの、同伴やアフターのお付き合いが多く、時間拘束は意外と長いのも人によってはデメリットと言えるでしょう。
まとめ
このようにクラブではある人にはメリットに感じるものが別な人にはデメリットに感じるという裏表の側面があります。
またママや常連のお客様の好みが在籍の女性のカラーに影響を与えるので自分が上手く合うお店を見つけるのが大変ですが、その反面一度働きやすいお店が見つかると長期で働けるのも特徴です。
自分に合ったお店が見つかって、自分の接客スタイルとクラブの接客スタイルの相性が良ければ長く安定して稼げるのがクラブの特徴であると言えます。